長浜市・米原市の賃貸・売買・管理|株式会社D-Vision不動産 > 株式会社D-Vision不動産のスタッフブログ記事一覧 > 【D-Vision不動産】故障や困った時の対処方法【賃貸物件の設備について】

【D-Vision不動産】故障や困った時の対処方法【賃貸物件の設備について】

カテゴリ:不動産知識
弊社ブログをご高覧いただき誠にありがとうございます。
株式会社D-Vision不動産です。


今回のブログは賃貸物件の設備についてご説明いたします!



今後お借りする物件や現在住んでいる物件の設備についてですが
どれが設備でどれが設備ではないかわからない!

こういった声を多数伺います(;´∀`)

Q.設備とは??

A.【基本的に賃貸物件に供給している電気やガス・水道も建物設備の中に入り、それ以外には敷地内の共有設備や室内にもともとついてあったエアコンやガスコンロ、ウォシュレットや独立洗面台など】
です!!

今借りている物件の設備を簡単に知りたい場合は賃貸借契約時に説明を受けた【重要事項説明書】の
建物設備の整備状況をチェックしてみましょう!


Q.設備に不備があったり、故障した場合はどうすればいいの?誰が設備の修理費用を負担するの?

A.【敷地内の建物設備や重要事項説明書に記載のある設備について不備や故障があった場合はすぐに管理会社もしくはオーナー様に連絡を入れましょう!些細な内容(共用灯の電気が切れている、エアコンの効きが悪い、トイレの水が流れない、風呂場の蛇口からの水漏れ等)でも放置していると後々大きな故障や事故に繋がります!】
A.【設備の修理負担については設備と言われている以上、オーナー様の所有物となります。通常使用により故障した場合や耐用年数の過ぎた設備等についてはオーナー様負担にて修理を行います。ただし、逸脱した使用をされていたり、故意に故障させたことが判明した場合は入居者様に費用負担をお願いされるケースもございますので賃貸物件は借り物だと思って丁寧に使用しましょう♪


※軽微な修繕(室内の電球交換等)については入居者様にて交換するなどの細かなルールもございますのでお部屋を借りる際は必ず、仲介会社に質問しましょう(^^)/
※ごく稀にエアコンや設置されたガスコンロなどは無償貸与(設備ではなく貸出物)と言われるケースもございますので契約書をしっかり確認しましょう(^^)/無償貸与ですと故障した場合は修理されないことがほとんどです。
※入居中にご自身で修理を行ったり、設備のグレードを上げて費用負担をしても退去時、お金が戻ってくることはレアなケースですのでご自身で判断する前にまずは管理会社へ連絡を入れてください!



いかがでしたでしょうか('◇')ゞ
後々のトラブルや退去の際に高額な退去清算金を請求されないためにも今回のブログの内容を理解し、気持ちよく賃貸物件がお借りできるよう覚えといてください♪



長浜市・米原市で賃貸物件をお探しの際はD-Vision不動産にお任せ下さい!!!






 
≪ 前へ|D-Vision不動産がお知らせする木之本駅賃貸情報   記事一覧   【D-Vision不動産・売買・買取】地主様!その使っていない田・畑・空き地買い取ります!|次へ ≫

北川 祐輔 最新記事



北川 祐輔

アパートマンション・戸建賃貸・土地の売却・購入など不動産全般のことならD-Vision不動産にお任せ下さい!

スタッフ情報を見る

トップへ戻る

来店予約